当社は、様々な課題に向き合うことでイノベーションを起こし、より豊かな社会の実現を目指すプロジェクトである「OPEN UP! PROJECT」の一環として、持続可能な海藻養殖と海藻機能性原料の開発に注力するシンガポールのスタートアップ企業Seadling Pte. Ltd. (本社:シンガポール、創業者/マネジング・ダイレクター:Simon Davis、以下「Seadling」)に出資しました。
なお、「OPEN UP! PROJECT」を通じて出資した案件としては、本件で8件目となります。
0
なお、「OPEN UP! PROJECT」を通じて出資した案件としては、本件で8件目となります。
東洋製罐グループは、これまで時代によって変化する世の中の課題に対して真剣に向き合い、 「日本初の自動製罐」や「アイスクリームの紙コップ」、「世界初のレトルトパウチ」の発明など、容器のイノベーションに常に挑戦し続けてまいりました。そして今、人々が同じものを使い、食し、同じ生き方を求める「大衆の時代」から、それぞれが選んだ生き方を求める「個の時代」へと変化しています。その中で東洋製罐グループは、次の100年を創造するべく、大衆にとどまらない細かなニーズと一人ひとりが抱える課題に向き合うことでイノベーションを起こし、より豊かな社会の実現を目指すプロジェクト「OPEN UP! PROJECT」を発足いたしました。本プロジェクトを通じて、様々な社会課題解決に取り組んでまいります。
詳細は以下のPDFをご覧ください。
東南アジアで持続可能な海藻養殖と機能性原料の開発に取り組むSeadlingに出資(PDF)
■お問い合わせ先
・本取り組みに関して
東洋製罐グループホールディングス株式会社
シンガポール支店 田島(「OPEN UP! PROJECT」 事務局)
Mail:open-up@tskg-hd.com
・本リリースに関して
東洋製罐グループホールディングス株式会社
サステナビリティ推進部 コーポレートコミュニケーショングループ 中野利・柿本
TEL:03-4514-2026 Mail:tskg_contact@tskg-hd.com
東南アジアで持続可能な海藻養殖と機能性原料の開発に取り組むSeadlingに出資(PDF)
■お問い合わせ先
・本取り組みに関して
東洋製罐グループホールディングス株式会社
シンガポール支店 田島(「OPEN UP! PROJECT」 事務局)
Mail:open-up@tskg-hd.com
・本リリースに関して
東洋製罐グループホールディングス株式会社
サステナビリティ推進部 コーポレートコミュニケーショングループ 中野利・柿本
TEL:03-4514-2026 Mail:tskg_contact@tskg-hd.com