

News
-
2025.06.16
製品・技術・サービス
コカ・コーラ社「ジョージア」185g用アルミ飲料缶
第49回木下賞 「研究開発部門」賞受賞
-資材使用量を1缶あたり13%削減- -
2025.05.28
製品・技術・サービス
日本最大級のドローン専門展示会「Japan Drone 2025」にてドローン用の遠隔型スプレー缶噴射装置「SABOT-3」を出展
-開発中の多目的伸縮装置「NYOI(にょい)」も展示- -
2025.05.19
製品・技術・サービス
「OPEN UP! PROJECT」でのコンセプトモデル誕生から5年の時を経て「猫舌ふーふー」がユカイ工学によりついに製品化!
東洋製罐グループにてBtoBでの展開へ
-熱いものを冷ましてくれる小さな猫型ロボット- -
2025.04.23
製品・技術・サービス
閉鎖系スフェロイド形成用バッグ「ウェルバッグ」、
京都大学医学部附属病院の医師主導治験に提供された、同種iPS細胞由来膵島細胞シートの製造プロセスにおいて活用 -
2025.03.27
製品・技術・サービス
日本クロージャー 「スマホリング+キャップオープナー」
「ソーシャルプロダクツ・アワード2025」にて「ソーシャルプロダクツ賞」を受賞
-使いやすさと実用性を兼ね備えた点が高く評価- -
2025.01.23
製品・技術・サービス
東洋製罐と伊藤園の「お~いお茶460mlペットボトル」がAsiaStar 2024の 「AsiaStar Consumer Package」部門賞を受賞
-持ち運びに便利なスマートスリム形状- -
2025.01.20
製品・技術・サービス
サンナップから、LOGOS Parkロゴライセンス製品のアウトドアテーブルウェアが登場
-2025年2月より全国のホームセンター・専門店・量販店等で販売開始- -
2024.12.25
製品・技術・サービス
富士テクニカ宮津とUACJが「自動車パネル材のプレス成形予測技術」の共同開発を開始
-自動車メーカーやプレスメーカーでのアルミ板材用金型の設計期間短縮に貢献- -
2024.12.24
製品・技術・サービス
東洋鋼鈑の全固体電池用負極集電体の開発が
経済産業省の「蓄電池に係る供給確保計画」に認定 -
2024.12.20
製品・技術・サービス
TOMATEC × パナソニック エナジー
パナソニック エナジー乾電池由来の微量要素肥料を共同開発、
使用済み乾電池を肥料原料にリサイクルするプロセスを確立
-2024年度中に販売開始を決定- -
2024.11.14
製品・技術・サービス
東洋製罐とUACJの次世代アルミ飲料缶蓋「EcoEndTM」が「The Canmaker Cans of the Year Awards 2024」で3賞受賞
-温室効果ガス排出量約4割削減による環境負荷の低減に貢献- -
2024.10.29
製品・技術・サービス
東洋製罐グループホールディングスが「ペントアワード2024」で銅賞を受賞
-コミュニケーションを促す飲料缶 「遊びごころで見分けるお絵描き缶」- -
2024.10.24
製品・技術・サービス
東洋製罐の「コカ・コーラ🄬 500 ml r-PET 100% 軽量化ボトル」
および「超軽量アルミ飲料缶」が第48回木下賞を受賞
-軽量化を実現した技術革新により、さらなる環境負荷の低減に貢献- -
2024.09.02
製品・技術・サービス
「2024日本パッケージングコンテスト」において
東洋製罐グループの包装容器 計14製品が入賞しました
-ジャパンスター賞2製品、包装技術賞4製品、包装部門賞8製品を受賞- -
2024.08.29
製品・技術・サービス
東洋製罐の世界最軽量アルミ缶
コカ・コーラ社の「ジョージア」で採用、量産開始
-GHG排出量のさらなる削減を実現- -
2024.08.01
製品・技術・サービス
東洋鋼鈑が環境に配慮した樹脂化粧鋼板を新たに開発、販売開始
-
2024.07.09
製品・技術・サービス
温室効果ガス排出量を4割削減する次世代の飲料缶蓋「EcoEnd™」生産体制の構築を完了
-UACJと東洋製罐の共同の取り組み- -
2024.06.25
製品・技術・サービス
PETボトルの開栓しにくさの課題解決に向けて
日本クロージャーがキャップを軽い力で開けられる
「スマホリング+キャップオープナー」を開発 -
2024.05.30
製品・技術・サービス
JAL、日本製紙、東罐興業、
「紙コップto紙コップ」の水平リサイクルを実現 -
2024.05.28
製品・技術・サービス
「Japan Drone 2024」にドローン用の遠隔型スプレー缶噴射装置「SABOT-3」を出展
2024年6月5日~7日、幕張メッセ