従業員の尊重:人的資本への取り組み

東洋製罐グループは、グループ一体となって人材の育成・活躍を推進しています。2018年には経営理念の実現に向けて「東洋製罐グループ人事ポリシー」を制定、「自律的成長の実現(人材の育成)」「多様な人材の共創」「働き方の改革」「健康経営」を4つの柱とし、社内環境の整備に取り組んできました。そして2023年、グループの総合力の強化と、人的資本経営を企業価値の向上につなげていくことを目的として、人材育成方針と社内環境整備方針を策定しました。人的資本の拡充を通して、企業価値の向上につなげていきます。

人材育成方針

グループの経営戦略・組織戦略

当社グループは、「既存事業領域を維持しながら、グループのリソースを最大限活用して新規事業領域での収益を拡大すること」を経営戦略の基本としています。この戦略を実現するため、2013年にホールディングス体制に移行し、①戦略部門の設置と拡充、②オペレーション業務の集約・統合、③ガバナンス体制の構築を行ってきました。2021年にはグループ長期経営ビジョンを策定し、社員への浸透活動を進めています。

求める人材像

上記の経営戦略・組織戦略を実現するために必要となる人材像は、以下の3つに大別されます。

  • 既存事業のオペレーションを高いレベルで(品質・コスト・納期+ESGの視点で)維持・継続できる人材
  • 既存事業のオペレーションを熟知しつつ、グループ全体最適の視点で新たな仕組みを構築できる人材
  • グループのリソースを活用して新たな製品・技術・事業を生み出せる人材

①の人材を確保したうえで、②・③の人材(“グループ人材”)をいかに増やすかが課題です。

人事戦略

上記の人材を育成するための人事戦略を以下のように整理しています。

  • グループ人事ポリシーに基づく人材マネジメントを推進することにより、働きがい(エンゲージメント)と生産性の向上を図る
  • 製造部門の人材確保のための環境整備
  • 主要なグループ会社の大卒定期採用について、グループ一括採用を継続し、採用競争力の強化とグループ意識の向上を図る
  • 会社の枠を超えた協働、人材交流によりグループ意識の向上と新たな視点の醸成を促進する
  • 多様な知見を持つ人材をキャリア採用で積極的に獲得する
東洋製罐グループ人事ポリシー

KPI

人事戦略実現のためのKPIを以下のように整理しています。

人事戦略実現のためのKPI

「エンゲージメント」、「総合健康リスク」、「成長できる職場」のスコアは、(株)保健同人フロンティアの「HoPEサーベイ」を使って測定しています。「エンゲージメント」は、「組織への愛着」「役割の遂行(意思・意欲)」「仕事に対する向上心」の3つの観点から測定しています。

グループ各社の「1人当たりEBITDA」と「エンゲージメント」等の多くのKPIの間には相関関係が見られることから、グループ人事ポリシーに基づく取り組みを継続し、それぞれのKPIを改善することで、KGIである「1人当たりEBITDA」の改善につなげていく方針です。

社内環境整備方針

  • 当社グループは、「次世代経営人材育成研修」(部長層対象)および「TSGBC(東洋製罐グループビジネスカレッジ)」(課長層対象)の実施、人事制度の共通化、ITインフラ(タレントマネジメントシステム、ストレスチェックシステム等)の整備を進めてきました。2021年入社からは、優秀な人材の確保と、グループを牽引するリーダーの育成を目的として、主要なグループ会社の大卒定期採用を、グループ一括採用に切り替えています。
  • 今後は人材育成方針に則り、交替シフトの見直しや省力化投資、年代別キャリア研修の実施、公募制やキャリア自己申告の拡充、家族・住宅手当の支給要件見直し、職種別要員計画の作成等を進めていきます。

人材育成方針・社内環境整備方針に関する指標の内容や目標・実績

  • 表は左右にスクロールできます
指標 対象会社※6 目標値(2025年度) 実績値(2022年度)
1人当たりEBITDA※1 連結会社 550万円以上 302万円
エンゲージメント※2 提出会社 56.7以上 54.7
グループ7社 52.7以上 50.7
グループの理念・ ビジョン浸透度※3 提出会社 80%以上
グループ7社 80%以上
総合健康リスク※2 提出会社 83以下 86
グループ7社 100以下 103
成長できる職場※2※4 提出会社 56.9以上 55.9
グループ7社 52.9以上 51.9
中核人材のグループ他社 経験比率 グループ7社 60%以上 54.6%
時間外45H 超過者数※5 提出会社 0人 3.3人
グループ7社 2.7人 5.4人
  • 1人当たりEBITDAは連結EBITDAを連結従業員数で除して計算しています。
  • エンゲージメント、総合健康リスク、成長できる職場は、(株)保健同人フロンティアの「HoPEサーベイ」を 使って測定しています。
  • グループの理念・ビジョン浸透度は、「理解している」「ある程度理解している」と回答した社員の割合です。 2023年度の実績から開示を予定しています。
  • 「成長できる職場」は、社員が自身のキャリアアップと成長がイメージでき、自律的・主体的に関わることがで きる職場か否かを測定する指標です。
  • 時間外45H超過者数は、2022年4月~2023年3月の期間における100人・月当たりの平均発生人数を、管 理職を除いて算出しています。
  • 対象会社におけるグループ7社は、当社を含む主要なグループ会社7社(当社、東洋製罐(株)、東洋鋼鈑 (株)、東罐興業(株)、日本クロージャー(株)、メビウスパッケージング(株)、東洋ガラス(株))を指します。